名前の由来は、日本独特の美意識をあらわす
「わび、さび」という言葉からきています。
この世のものは、経年変化によって、
さびれたり、汚れたりします。
一般的には劣化とみなされますが、
逆にその変化が織りなす、
多様で独特な美しさの「さび」と
その美しさを見出す心「わび」
築140年の古民家、山ぼうしの樹には
たくさんの「さび」があるかと思います。
訪れた人たちが、わびさびを感じ、
ほっと癒される空間になることを
願っています。
喫茶
みずたまプレート
鯛の玉手箱/だるま風呂
お餅入りぜんざい
珈琲フロート
抹茶フロート
珈琲ゼリー
ミルクジェラート
甘酒
不幸になるリンゴジュース
ホットコーヒー/アイスコーヒー
お抹茶
lunch
山ぼうしの樹では、週末(土・日・祝)は
さびカフェの「やさしい定食」を提供し、
平日(木・金)は、交代で
シェフが訪れランチを提供しています。
場合によっては、ランチ提供を行っていない日も
ありますので、スケジュールをご確認ください。
ランチはご予約優先となります。
旬の食材を使った、からだに優しい定食。
四季に合わせて体に必要なものを取り入れて
体調を整えてほしいという想いのもと作っています。
昔懐かしい、優しい母の味を
山ぼうしの樹でお召し上がりください。
※内容は次期によって変わりますのでご了承ください。